導入の事例
CASE 03

Icaria株式会社
Icaria株式会社は尿から癌の早期発見が可能な液体生検サービスの提供を目指して、製品の開発、研究に取り組んでいます。現在、快適な研究環境を整えるためリプルアをご利用いただいており、研究室で行われる購買管理を効率良く管理されています。 リプルアを導入したことで購買環境がどのように変化したのかをお聞きするため同社の代表である小野瀬さん、市川さんにインタビューいたしました。
課題
・ラボにおける購買の面倒な作業や助成金の管理に負担を感じていた
・システム導入を検討するも、コストの観点から導入を見送っていた
・ラボ内での共有や承認にコミュニケーションコストが掛かり、出張時の発注承認にも時間がかかっていた
・システム導入を検討するも、コストの観点から導入を見送っていた
・ラボ内での共有や承認にコミュニケーションコストが掛かり、出張時の発注承認にも時間がかかっていた
効果
・購買業務の負担軽減とコストカットを実現
・課題別に最も迅速で的確な対応ができる業者を選択可能に
・購買に関連する「共有」や「承認」のコミュニケーションコストが大幅に減少した
・課題別に最も迅速で的確な対応ができる業者を選択可能に
・購買に関連する「共有」や「承認」のコミュニケーションコストが大幅に減少した
導入の
決め手
決め手
・お試し利用で操作性がとても良く使いやすいと感じた
・費用負担がなく、導入できた
・費用負担がなく、導入できた

市川さん:システムに高い費用をかけると研究にかける費用が減ってしまうのが大きな問題です。導入は難しいと思っていた際にリプルアを知りました。リプルアはお試し期間に操作性が確認できますし、発注機能を利用することで無料利用できると聞いたのでこれならシステム導入できると小野瀬と話し導入しました。
市川さん:UIがとても優れていると感じます。短い時間ですぐ慣れましたし、使いにくいと感じたことはありません。ユーザーの要望に応じた新しい機能もどんどん開発される印象がありますし、新機能が管理画面上の「お知らせ通知」で確認できるのも嬉しいですね
市川さん:代理店によって対応や提案のスキルが結構違うんだなと感じましたね。これまではどんな質問や問合せも同じ代理店に頼んでいました。 リプルアなら一括問合せ機能で「1つの質問に対して複数の代理店に依頼できる」ので、色々な意見がもらえます。思った以上に代理店間でも回答や対応に差があるのだと気づかされ驚きました。管理の効率化はもちろんですが、「ケースに応じたベストな代理店を選択できる」という点でもとても満足しています。
小野瀬さん:請求書の管理もリプルア上で行っているので、都度紙ベースの請求書をファイリングするということも無くなり快適ですね。